充填機なら株式会社阪口製作所
TEL:06-6481-3231
お問い合わせ
  • 会社案内
  • 取扱製品一覧
    • 充填機 | 製品一覧
    • キャッパー | 製品一覧
    • SR-6型半自動ボトルリンサー
    • 全自動ボトルリンサー
    • 手押式打栓機
    • ハンドヒーター
    • ラベラー(半自動タイプと全自動タイプ)
    • 簡易クリーンルーム・キャップ殺菌装置
    • 各種王冠 キャップ ボトル
    • ネジ深さゲージ
  • 充填機
    • 充填ライン構築例
    • 充填機(全自動)ABSシリーズ
    • 充填機 (半自動)CEA
    • 充填機(じゅうてんき)とは
  • キャッパー
    • キャッパー(全自動) SC-8シリーズ
    • 高性能スクリューキャッパー AS-40型
    • 半自動キャッパーSO型
    • キャッパー(半自動) CEA型
    • 充填キャッパー(一体型)
  • カタログダウンロード
  • ブログ
    • 製品ブログ
    • コラム:今日は何の日
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • Q&A
  • Home
  • 七草粥

七草粥

  1. 2025
    07Jan

    1月7日「七草粥の日」と充填機 – 伝統とものづくりのつながり

    • 今日は何の日
    • 七草粥, 伝統行事, 充填機, 日本酒, 製造技術, 食文化
    七草粥

    1月7日「七草粥の日」と充填機 – 伝統とものづくりのつながり 1. 七草粥の日とは? 1月7日は 「七草粥の日」。この日は、春の七草(せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ)を入れたお粥を食べる風習があります。 この習慣は平安時代から続くもので、元々は 「万病…

トップページに戻る

製品紹介

  1. 取扱製品一覧
  2. 1.全自動充填機 ABS型
  3. 2.半自動充填機 CEA型
  4. 3.全自動キャッパー SC-8型
  5. 4.高性能スクリューキャッパー
  6. 5.半自動キャッパー SO型
  7. 6.半自動キャッパー CEA型
  8. 7.充填キャッパー(一体型)
  9. 8.ロータリーボトルリンサー
  10. 9.全自動ボトルリンサー
  11. 10.手押式打栓機
  12. 11.ハンドヒーター
  13. 12.ラベラー
  14. 13.簡易クリーンルーム
  15. 14.各種キャップ
  16. 15.ネジ深さゲージ

株式会社阪口製作所

製品紹介ブログ

  1. ワンテーブル充填キャッパー【2025…
    ワンテーブル充填キャッパー 実際に稼働している充填キャッパ…
  2. 全自動充填機1010型 10本立て …
    最大10本立ての使い易い自動充填機で生産性向上 …
  3. 全自動打栓機(SC-8型)単式王冠打…
    全自動打栓機(SC-8型)単式王冠打栓動画 優れた…
  4. 全自動充填機1006型 6本立て 日…
    全自動充填機ABSシリーズ 1006型 6本立て 日本酒…
  5. 全自動スクリューキャッパー 2ヘッド…
    全自動スクリューキャッパー 2ヘッドタイプで スクリューキャ…
  • お問い合わせお問い合わせ
  • 資料ダウンロード資料ダウンロード
ページ上部へ戻る

充填機なら株式会社阪口製作所

株式会社 阪口製作所

〒660-0823
兵庫県尼崎市大物町2丁目6番7号

TEL:06-6481-3231
FAX:06-6481-6564

キャッパー、打栓機、液体充填機、瓶詰機、フィラーキャッパー、リンサー

打栓機、充填機、キャッパーをはじめ、ボトリングシステムに必要な様々な自動機械や小ロット少量生産に向いた半自動機、卓上機などお客様のニーズにあわせた製品作りをしております。 また機械だけではなく、王冠やボトル、キャップシールなどの装資材も取りそろえておりますので、是非お気軽にお問い合せください。

タグ

DX王冠 PPキャップ おむすび みたらし団子 イチゴの日 キャッパー コスメ製造 シュリンクフィルム スクリューキャップ ハンドヒーター ペットボトル ミネラルウォーター ワイン ワンカップ用打栓機 ワンテーブル 七草粥 上巳 今日は何の日 伝統行事 充填機 全自動充填機 化粧品充填 十日戎 半襟の日 和服 商売繁盛 囲炉裏 壜詰 女性雑誌の日 季節の話題 屋台 打栓機 日本酒 桃の節句 液体充填機 瓶詰め技術 直列式 福笹 簡易直線式 美容業界 自動充填機 製造技術 雛祭り 食品業界 食文化
Copyright ©  充填機なら株式会社阪口製作所 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook